
1996年6月 1996年8月 1996年9月
1996年7月
Sunday |
Monday |
Tuesday |
Wednesday |
Thursday |
Friday |
Saturday |
|
1
|
2
|
3
天文台見学(ばら) |
4
天文台見学(すみれ) |
5
七夕の集い,お誕生会(7月生) |
6
|
7
|
8
|
9
|
10
フッ素洗口説明会 |
11
JR見学会(すみれ) |
12
JR見学会(ばら) |
13
第2土曜休園日 |
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
終業式(午前保育) |
20
|
21
お泊り保育(年長) |
22
お泊り保育(年長) |
23
|
24
|
25
|
26
|
27
盆踊り大会 |
28
|
29
夏期保育(じゃがいも堀り) |
30
|
31
|
夏休みは,7/22〜8/22 |
- 家庭内フッ素洗口:ミラノール(1,100円),ボトル(900円)を7月10日の説明会の際に販売しますが,予め申込を受け付けます。ご希望の方は担任までお申し出下さい。申込書を差し上げます。締め切りは7月3日(水)です。
- JR見学会(年長組):7月11日(木)すみれ組,12日(金)ばら組
で父母の会の役員さんにお手伝いをいただき,仙台駅を見学します。その後,11時43分発上りの電車に乗り小旅行を楽しみます。
- お泊り保育:7月21日(日)〜22日(月)
に年長組のお友だちが幼稚園に泊ります。詳しい内容は後日おたよりでお知らせ致します。尚,お泊り保育代(年長のみ)を7月初旬に集金致します。
- 7月27日(土)盆踊り大会(父母の会主催)
:手作りお面屋さんや水ヨーヨー屋さんなどお母さん方のお店がたくさんでます。
- 夏期保育(じゃがいも掘り):7月29日(月)
の夏休み中に行います。幼稚園の農園に年長組のお友だちと先生が植えた種芋が立派に育ちました。みんなで裸んぼうになってじゃがいもを掘り,ホカホカのいもを食べます。詳しいことは後日おたよりでお知らせ致します。
ホームページへ戻る